お知らせ

お知らせ
ホーム > お知らせ > 本学学生がAI技術で生物進化の原動力になる遺伝子群の同定する方法を開発しました。

本学学生がAI技術で生物進化の原動力になる遺伝子群の同定する方法を開発しました。

掲載日:2020年12月09日

九州工業大学大学院情報工学府博士後期課程の江副晃洋氏、同大学院情報工学研究院の白井一正研究員、同大学院情報工学研究院の花田耕介教授(研究代表者)からなる研究グループは、植物のモデル生物であるシロイヌナズナのゲノム配列や遺伝子発現等の大量な分子データを利用し、新しい機能を獲得したコピー遺伝子(重複遺伝子)を高い精度で推定する方法を構築しました。さらに、直列重複後に新しい機能を獲得した遺伝子が、植物進化の原動力になることを発見しました。この研究成果は様々な植物種に応用することが可能で、病害耐性や環境ストレス耐性を獲得した新しい作物種を作りだす育種研究を加速させる技術革新に寄与できると考えられます。

なお、この研究成果は、英国科学雑誌「Molecular Biology and Evolution」に掲載されました。

詳細は本学のプレス情報をご覧ください。

掲載論文はこちらをご覧ください。

お知らせアーカイブ

九州工業大学
九州工業大学 情報工学部

各種情報

シラバス